
飲食店 お客様が離れる瞬間
とある喫茶店のお話。
そこには仕事として携わったわけではなく、
客として訪れました。
とある地方のメジャー喫茶店が、兵庫県に出店したので様子見にきました。
先日出来たばかりですが、平日の夕方でお店は8割程度埋まっている状態。
さてさて本題です。
私の隣には主婦と思われる方が3人で訪れていました。
そのうち1人がトイレに立って帰ってきて一言
「トイレが汚い、飲食店なのに。気分が悪いからもう帰ろう」
おそらくこの方はもうこのお店には来店されないでしょう。
どんなにサービスがよくても、
コーヒーや料理が美味しくても、
トイレが汚いことで全て台無しです。
飲食店はトイレを綺麗にしておかなくてはいけないというのは当たり前のことですが、
その重要性を目の当たりにしました。
飲食店の方、トイレは綺麗にしておきましょう。
12/09/13 |
カテゴリ:集客・顧客管理 |
トラックバック(0)
« 役員就任に伴う雇用保険の喪失手続きで間違いやすい点 | 【重要法改正】4月から65歳まで希望者全員を継続雇用(改正高年齢者雇用安定法) »
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.tasaka-office.jp/cms/mt-tb.cgi/13
コラム最新記事
- 【重要法改正】4月から65歳まで希望者全員を継続雇用(改正高年齢者雇用安定法)(13/03/04)
- 飲食店 お客様が離れる瞬間(12/09/13)
- 役員就任に伴う雇用保険の喪失手続きで間違いやすい点(12/09/10)
- 婦人服店の売上アップ(12/09/07)
- 映画『ザ・ウェイブ』から見る人材活用のヒント(12/09/03)
カテゴリ